皆さんこんにちは、こんばんは
今日も本題の前に私の本日のランニングから

本日は閾値走+3時間走を行いました
いやぁキツかった、年末年始の連休中、強度は別にしても毎日ほぼ20km走っていたのだから最後流石にタレました😅

それでは本題へ

おじさんランニングシューズを買う

さぁ、SNSを見てインフルエンサーの方々が皆、
先ずはランニングシューズがなければ始まらない、ランニングシューズでランニングのイメージが変わる
などなど多少言い方は違えど最重要アイテムの様です

2024年9月20日の金曜日の仕事終わり、スポーツ専門店へ🚗を飛ばします
何の知識もないので先ずは店員さんを探します、店員さんを補足し
「すみません、ランニングシューズを買いたいのですが何の知識も無いので選び方が分からず出来れば説明を受けたいのですが」
ハッキリと覚えていませんがまあこんな感じだったと思います

すると店員さん、「詳しい者を呼んで参りますので少々お待ちください」
待つこと5分くらいだったでしょうか結構若い青年がやって来ました
シューズの選び方を説明して頂きたい旨を伝えると、大まかに「キロ何分くらいで走られますか?」

ど初心者にいきなりハードルの高い質問ですが適当に「7分くらい?」と伝えます😅
店員さん「それですと踵着地で走られていると思いますのでクッション性の高い靴がいいと思います」と言いながら
棚に展示しているシューズから3足ほど簡単な説明の後、試着が始まりました

3足共にasics製品、1足目はゲルキュムラス26・2足目はゲルニンバス26・3足目はゲルカヤノ31、その他に2足詳しい製品名は忘れましたを試着しました

いやぁ、衝撃的でしたねどの靴も、柔らかいフカフカ、心なしか弾む様に足が前に出る出る
その中でもこれで走ったら楽しそうだなぁと思ったのがゲルニンバス26でした
上記の様に5足試着しましたがゲルニンバス26試着した2足目の時点でほぼ決まっていましたね

店員さんもとても感じの良い方でしたし、快くランニングシューズを購入して家路につきました

⬆️GEL-NIMBUS26

このニンバス26との出会いがランニングに沼ることになって行きます☺️

それでは今日はこの辺りで
相変わらずの長文・駄文にお付き合いくださりありがとうございました

明日でランニングを始めたきっかけ編は終了となる予定ですが、続編は未定です💦

それではまた👋

おじさんランニングシューズを買う

Ka-tsu-


Birth:01 20 Age 48 ダイエットの過程でランニングやってみようかな?と思ったのが切っ掛けで走り出したおじさんです


投稿ナビゲーション


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です