今日もリカバリー重視で走りました
昨日のブログの最後で言った通りキロ6分くらいで走って来ました
それでは例によってグラフから

キロ毎のペースは安定していたのですがこうして見るとかなり浮き沈みの多いペースとなっていますね😓
⬆️歩幅グラフですバラツキが多いですね、満遍なく散らかしている分キロ毎のペースだけ見ると安定していたわけですが通してみると浮き沈みの多いペースであった事がわかります😱
ペースを落としているからと言う言い訳もできますがリズムを大切にしたいと思います

続いて心拍数グラフです⬇️
こちらはとても安定しています、実際走っていても良い感じだと思いました
やればできるなぁ☺️
⬆️心拍ゾーングラフです
心拍数グラフが安定していたので当然と言うか終始ゾーン3で走れていました
狙い通りのところで走れているのは気持ちいですね

フォームの安定という課題が難しいですがやらないことにはどうにもなりませんので頑張ります
今日はこの辺で👋

フォームが安定しない

Ka-tsu-


Birth:01 20 Age 48 ダイエットの過程でランニングやってみようかな?と思ったのが切っ掛けで走り出したおじさんです


投稿ナビゲーション


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です