本日は400m✖️15本(レスト1分)のインターバル走を行って来ました
課題のスピード強化と心肺機能強化が目的です

最大心拍数172bpmは最高値更新となりました(実は前日のトレーニングで最高値171→169にGarmin先生に下方修正されていたのですぐに巻き返すことができた上に更新することができ嬉しく思いました)
インターバル走の経過を載せます
出だし寒かったせいもあり400mのラップも少し遅いですが徐々にペースアップしています
最終的には1:34.5と自分の力量的には十分なタイムで終えることができましたが総じて1:40秒だいが大半を占めていてまだまだ満足のいく結果には程遠いのですが少しずつ詰めていくしかありません

最後に心拍ゾーンの時間です
400m疾走時は心拍ゾーンをカスタムしていて130〜166bpmに設定していました
画像にはありませんが400m15本の合計時間は25:31.7ですのでうち17:58秒をゾーン5で走って今ことになり
十分心肺を追い込めたと思います、これで強くなれると嬉しいのですが💦

実はこのトレーニング今日初めて実施したのですがなかなか楽しく行うことが出しました
苦しいことは苦しいですが400mなので早く終わるし気分的にもリラックスして行うことができるので気分転換には持ってこいかもしれませんね
そんなに頻繁には出来ませんがこれからも取り入れていこうと思います

それでは今日はこの辺りで👋

400m✖️15本 インターバル走

Ka-tsu-


Birth:01 20 Age 48 ダイエットの過程でランニングやってみようかな?と思ったのが切っ掛けで走り出したおじさんです


投稿ナビゲーション


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です